
【ご自宅にお届け!】こへぱん夏セット販売スタート!【焼きたてを即冷凍】
現役パン職人を集結させてパン作りで困ってる人を助けるヒーロー集団『アベイカーズ』を作ろうと思うんだけど、どう?笑 pic.twitter.com/48saLUgwNv
— パンクシー (@panksy0508) October 5, 2020
うまくいかなかった時に何が悪かったのかが分かりづらいパン作り。
そんな時に疑問を解決するプロ集団がいたらカッコ良くない?というパンクシーさんの提案により『アベイカーズ』始動しました!
どんな活動?
パン作りや、パン業界に興味がある方の疑問や悩み、更には経営の事まで!
全てに答える事は出来ないかもしれませんが、現役のパン職人やパン屋経営者が皆さんの疑問にお答えします!
Twitterにて『#アベイカーズ』のタグを付けてつぶやいて下さるとメンバーの誰かが飛んでいきます(時間がかかる場合もあります)
メンバー紹介(メンバー募集中です!)
アベイカーズメンバー紹介
— パンクシー (@panksy0508) October 7, 2020
『キャプテン・カメリア』
パンの大量生産が求められていた時代、寝ずにパンを作る事を目的とした「超人職人計画」によって作られたパン職人。
様々な知識や技術を取得しており、休まず働き続ける事ができる。 pic.twitter.com/RraKCWiSSR
アベイカーズ発起人のパンクシーさん。
東京のパン屋で工場長を務めており、パン作りの技術や知識は文句なし!
体力とやる気はあふれてるそうなので皆さんドンドン無茶振りしてあげて下さい( *´艸`)
アベイカーズメンバー紹介
— パンクシー (@panksy0508) October 13, 2020
『スパンダーマン』
本名:ぱんやいち@panyaichi
高校生の時、パン研究所の見学に訪れた彼は、立ち入り禁止の研究室にあった遺伝子組み換え小麦パンをこっそり口にし、遺伝子異常によりパン作りに関わる感性が研ぎ澄まされた。その能力で開いたパン屋は大人気店となる。 pic.twitter.com/pioGCt56Y2
愛媛県の商業施設(ですよね?)の中でパン屋を経営しているぱんやいちさん。
僕も経験あるけど商業施設は縛りがいっぱいで超大変( ;∀;)
ぱんやいちさんじゃないと分からない苦労話とかありそうなので皆さん根掘り葉掘り聞き出して下さい。
アベイカーズメンバー紹介
— パンクシー (@panksy0508) October 19, 2020
『超人ハルコ』
本名:小麦おじさん@Komugi_Ozisan
パン作りに並々ならぬこだわりを持つパン職人。いい加減な作り方を許せない性格。日課であるパンの研究中、体内でパン酵母を培養させるとゆういきすぎた実験の結果、怒りの感情に反応して体が発酵するようになる。 pic.twitter.com/Uk14zjoAAh
メンバーの中では一番付き合いの長い小麦おじさん。
だけど一番謎多き人。おじさんとか言ってるけど結構若そう。
パンに対する愛情は半端なく、お仕事が休みの日でも家や職場でパンを作ってます。正直異j…素晴らしい心がけですね!(`・ω・´)
アベイカーズメンバー紹介
— パンクシー (@panksy0508) October 27, 2020
『アイアンパン』
本名:こへたろう@kohetaro1
徹底的な機械化でパン業界最大手企業に上り詰めた「コヘタロー・インダストリーズ」の社長。ある日、敵会社に誘拐され最新器機の製作を要求される。その時目にしたのは自社の機械によって長時間働かされている職人たちだった。 pic.twitter.com/LOSltBr3mw
最後が僕、パンよりお米大好きこへたろうです、皆さんよろしくお願いします。
ワタシ日本人ダカラショウガナイネ!
まぁなんだかんだパンもパン作りも好きなのでなんでも聞いて下さい。
答えられない時は他の方に丸投げします(`・ω・´)
頼もしい三人(と一人)があなたをサポートします!
ちょろっと活動紹介
助けてアベイカーズ!
— ぽち子 (@kakospeaking) November 12, 2020
角食パン。
1斤より一回り大きい型。
1斤のレシピより気持ち多めの分量で作るも2次発酵時に型の8分目位まで膨らむのを待つと過発酵気味に。
断面は過発酵っぽくないけど材料の分量を増やすべき?🤔#アベイカーズ https://t.co/QqgglmBLeK
このような問いかけに対し…
アベイカーズ参上‼️
— パンクシー (@panksy0508) November 12, 2020
グラムはどんなパンにしたいかで決めると良いですね✨
ずっしりがいいなら増やす、軽い食感がいいなら減らす。
見た感じ断面は美味しそうなので、もう少し早めにオーブンに入れるか、初期温度を高めにして10分程焼いてから温度を下げてじっくり焼けば角張るのを防げますよ✨
ぽち子さん文字数の関係で申し訳ないです…
— 小麦おじさん (@Komugi_Ozisan) November 12, 2020
自分のお店の生地量にはなってしまいますが
参考にしてみてください!
答えになってるかわかりませんが
また何かあれば聞いて下さい! pic.twitter.com/NgH27YHHo0
こんな感じでお答えしています!(僕以外の人が)
メンバー以外の方も
型の容積÷4するとその型の基準生地量出ますー!
— panco (@PANCOchannel) November 12, 2020
型にも様々な形があるので一度水入れて重さ計ってみるといいと思います!
ぴゅーっと漏れてくる型もあるので、型にビニール袋入れるとちゃんと計れます😙
アベイカーズのメンバー以外の方も集まってきて色々答えて下さるのでとても助かります!(僕が)
こんな活動も
リクエストのバゲットのクープです!
— パンクシー (@panksy0508) September 20, 2020
1本目ミスりました笑
熱々の鉄板への移し方も参考にしてください✨
今回は解りやすくビニールでやりましたが、布で代用してください! pic.twitter.com/h1iQBmbOTd
動画などでパン作りのコツを紹介!
動画撮ってたけど撮れてなかった_:(´ཀ`」 ∠):
— こへたろう🍞 (@kohetaro1) October 8, 2020
まぁ半分は想像で!なんとかなる!(╹◡╹) pic.twitter.com/msdDc86Tha
そして張り合おうとして動画撮ったのにうまく撮れてない僕。
アベイカーズをよろしくお願いします!

【ご自宅にお届け!】こへぱん夏セット販売スタート!【焼きたてを即冷凍】