【タピオカチャレンジ】タピオカパンを作ってみました

スポンサーリンク
Pocket


【ご自宅にお届け!】こへぱん夏セット販売スタート!【焼きたてを即冷凍】


いきなり全然違う話なんですが。
ちょっとこういうの興味あるんですけど試した事ある方っています?

着る必要ねーだろ、みたいなムッキムキの人が着てるんで自分が着た姿とか全くイメージ出来ねーんですが、こういうの試した事がある人がいれば感想お聞かせ下さい( *´艸`)

タピオカとパンの融合

さて。
今も大ブレイク中のタピオカ。
流行りに乗っかって当店でもタピオカミルクティーを販売しております。

せっかくタピオカを仕入れてるので

こへたろう
うまくパンと合わせられないかなぁ

と思案していました。


余談ですが、Amazonでもタピオカを買うことが出来るので長時間並ばなくても自宅で優雅にタピオカドリンクを楽しむ事も出来ます。

めっちゃ多いかめっちゃ高いかの二択だけど。

タピオカといえば甘いもの

正直タピオカ自体はほぼ無味無臭です。
もちもちした食感だけ。

なので味のしっかりしたものと合わせないと全然美味しくありません。

さーてなにと合わせようかな…。

タピオカをパンに詰めます

さて、とりあえず作ってみましょう。

まず、タピオカをゆでて冷ましたものをパン生地で包みます。

タマゴみたいだよねえ

クッキー生地をかぶせます

次にクッキー生地をかぶせ、メロンパンのように成形します。

まん丸にします
取りあえず網目もつけてみました

念の為?二個作りました。

あとは発酵させて焼くだけです

焼きあがった後は…

冷蔵庫で冷やした後にホイップクリームを入れて完成!

なかなか美味しい(・∀・)


あ。そうだ。

この画像だけだとサイズ感が分からないと思うので分かりやすい画像をご用意しました。








レッツタピオカチャレンジ!

一時Twitterで流行ってたんですよ(゚∀゚)
実はこれをやる為だけに作ったようなもんです(゚∀゚)
思いついたんだからしょーがない(゚∀゚)オッパイオッパイ!

勘で作って一発でこのサイズに出来たってちょっと凄くない?w

販売しないの?

というお声を頂いたのですが残念ながら長時間冷蔵するとタピオカの食感が無茶苦茶悪くなって全然美味しくないので販売は出来ません(´;ω;`)

デンプンは冷蔵するとどうしても食感が悪くなるんです(´・ω・`)

だからあれだよ?
コンビニの冷蔵ケースとかで売ってるタピオカドリンクのタピオカって偽物だからね(´_ゝ`)
食感も全然違うからあれをタピオカと思わないでいただきたいです(´・ω・`)


こへたろう
この記事書いてたらちょっと別パターン思いついたので試作してみます。


【ご自宅にお届け!】こへぱん夏セット販売スタート!【焼きたてを即冷凍】

ABOUTこの記事をかいた人

1980年徳島生まれ徳島育ち。妻と息子2人(10歳と8歳)と暮らしながらパン屋を経営(9年目突入!)しつつ他の収入を模索中。 漫画、ゲーム、インターネットと完全インドア趣味ですが実は運動も好き。