
【ご自宅にお届け!】こへぱん夏セット販売スタート!【焼きたてを即冷凍】
難波の恐竜展の後は天王寺動物園に行く事に。
その前に腹ごしらえ。
大阪に来たんだからたこ焼きでしょ、とツイッターでオススメしてもらった場所に。

さて、たこ焼きを、と思いきや

すぐそばに551が!
こちらも捨てがたい…という事で両方食べる事に(๑•̀ㅂ•́)و
…食べる場所が全然なくてその辺で適当に食べたので
肝心のたこ焼きと豚まんの画像を撮るの忘れた
…
両方とても美味しかったです!(^q^)
まだまだブロガー脳(?)になってないのですぐ写真撮るのを忘れてしまいます(・ω・`)
そして天王寺へ
電車で天王寺に向かいます。
去年の秋にオフ会で大阪にきた時も思いましたが時刻表すらなくすぐに乗れるってほんと異世界。
徳島なんて下手したら1時間待ちですからね(´-`)y-~~
天王寺動物園へ到着
駅から徒歩数分で動物園へ到着。

入口でパンフレットを手に入れて早速中に入ります。
取りあえず近くの爬虫類コーナーから見て行く事に。

爬虫類やら両生類やらが色々。
基本ほとんど動かないw
爬虫類コーナーを出ると、

通天閣ってこんな近くにあるんですね。
(時間に余裕があれば行けたらいいなぁとかこの時は思ってた)
さて、どんどん巡ります。
息子二人「広すぎる…」
通天閣どころじゃねぇなこれ。
まだ半分近く残ってます。
途中こへ代+次男とはぐれたタイミングでスマホの充電切れて本気で迷子の放送を覚悟しました(ウロウロしてたら運良く見つかりました)(なので最後の方余り撮れてない)
んでお土産買って動物園終了!
お腹も空いたので天王寺でオススメされたたこ焼き屋さんへgo!

まぁ予想はしてた
朝早かったしよく頑張った方ですねw
長男が最後まで踏ん張ってくれたので助かりました。
今まであまり遠出はしてこなかったけどやっぱりこれくらいの年齢にならないとしっかり楽しめないので正解でしたね(-∀- )

そしてオススメのたこ焼き屋へ。
そしてやっぱり肝心の写真を撮るのを忘れる僕。
なんでや…。
そして徳島へ
結局この後ずーっと次男を背負ったまま難波まで戻り、お弁当を買って帰路に着きました。
なかなか充実した一日でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
もうちょっと大きくなったらもっと楽しめそうですね(´・∀・`)

ちなみに一日の歩数がこちら。
しばらく電源入ってなかったので二万歩くらい歩いてるかも。
きっとやせたよね?(願望)

【ご自宅にお届け!】こへぱん夏セット販売スタート!【焼きたてを即冷凍】