
【ご自宅にお届け!】こへぱん夏セット販売スタート!【焼きたてを即冷凍】
こへ代です、お久しぶりです。
お店の材料の仕入れで業務用スーパーをよく利用するのですが、普通のスーパーにはあまり置いてない商品が沢山あるので行くたびに気になるものをちょっとずつ買うのにハマってますψ(´ڡ`♡)

調理師学校卒業後、そのまま助手として調理師学校に就職。
約4年勤め、出産の為退職。
現在はサンドイッチを中心に「こへぱん」製作に携わっています。
普段の料理は息子たちに「今日のごはんなに〜?」と聞かれても、「適当ご飯」としか答えれんくらい、基本的にそこにある材料で適当に作る3◯歳。
今回はグリーンカレー
そんな中での掘り出し物がコレ!
東南アジアのご飯って少し縁遠いので、生春巻きしか作ってなかったのですが、コレおすすめです。
ペーストもカップに入って売っていたのですが、別でココナッツミルクを買い足さんといかんらしいので、お手抜きでレトルトパウチの物を買いました。
3袋入ってたったの158円✧*。٩(´ヮ`*)و✧*。
使う材料はこちら(約二人前)
グリーンカレーの素 1袋
玉ねぎ 1個(今回はめちゃくちゃ大きい玉ねぎやったので半分にしました)
鶏もも肉 1枚

①鍋に玉ねぎと鶏もも肉を切ったものを入れて、塩を軽くふって中火で炒めます。
切り方は自由です(ง ꒪ω꒪)ง✧
ゴロッと大きめに切りました ある程度炒めます
②玉ねぎがちょっと透明感が出てきて、鶏もも肉が白くなっていたら、グリーンカレーを入れて5分くらい煮込みます。


たったこれだけで完成!むっちゃ早い!
「具、多すぎちゃうん?」と思うかもですが、普通のカレーとは違うスパイシーさがあって、一人前のルーにたっぷり具を入れて二人前作ってもしっかりカレーの味がするのでこっちの方が美味しいかな?と思いました。
色々具材を変えてみるのも楽しそうです(*’∪’*)
キノコを入れても美味しいだろうし、鶏肉じゃなくてエビでもいいかも。
人参は短時間料理には向かないので入れなかったんですが、別でレンチンしておけばいいと思います。
ただ、子供にはちょっと辛すぎるかな、と感じたので平日のお昼に二人でこっそり食べる感じです (*’∪’*)
独特のスパイスの風味があるので苦手な人もいるかもしれませんが私は好きですψ(´ڡ`♡)
ぜひお試しあれ♪

【ご自宅にお届け!】こへぱん夏セット販売スタート!【焼きたてを即冷凍】