
お買い得セット販売中!大好評こへぱんの通販はこちらから!
色んなものを作ってみたいのですが、ついつい普通に仕事をしてしまいなかなか作れなくて悩んでます(・ω・`)
と、言う事で
僕に作って欲しいもの大募集!
普通のパンでも飾りパンでもなんでもOKヽ(・∀・)ノ
皆さん何かありましたらツイッターの方にどんどんお願いしますm(_ _)m
ただし、出来ないものは出来ませんので無茶振りは禁止( ゚д゚)
秋も終わりそうですが
今回はトンボの飾りパンを作りました。

作り方
まず、ウインナーを一本と20gの生地を3つ用意します。
生地の量はウインナーの大きさで調節して下さい。

ウインナーを四等分します。


1つの生地を棒状に伸ばし(胴体の部分)、後の2つは薄く伸ばします(羽根)
羽根の作り方
薄く伸ばした生地をウインナーの幅に合わせて切り、折りたたんでウインナーを包みます。


後はくっつけるだけなんですが、焼いた後にウインナーの皮が縮んで反るので内向きか外向きに揃えた方がトンボっぽい気がします。
本体とくっつける
羽根を作る時に出た余りの生地を丸めて目を作ります。
後は鉄板に乗せて全部をくっつけるだけ!



簡単なので時折店に並べてますがお子様に大人気です(*´ω`*)

お買い得セット販売中!大好評こへぱんの通販はこちらから!