
お買い得セット販売中!大好評こへぱんの通販はこちらから!
繁殖牝馬テーブル 優
繁殖牝馬テーブル 良
繁殖牝馬テーブル 可
名牝の能力の参考に。
名牝ゲノム解析
配合を進める前にチェック!
配合時に注意すべき血統集
一番人気記事!
トッププレイヤー配合大公開!
最近涼しくなってきた事もあり、微妙に忙しくてあんまり時間が取れません。
時間対効果を考えると本当に効率悪い仕事してんなぁと思いながら色々模索中。
って所に友人からお仕事のお話が舞い込んで来たのでひょっとすると一年後にはぜんっぜん違う仕事もしてるかも。
上手く人を用意出来ないと負担増えすぎてパンクする恐れあり(´ー`)
実績維持を徹底検証
実績引継ぎ率調査の中間報告
・種牡馬は配布種中心に16種類
・1薄め時のみが対象
・全馬G1を8勝以上、1頭のみ例外(7勝)
・実績以外は全キープを確認まずはナシーム評価別
とっておき 1/3 33%
格別 15/21 71%
満足 20/25 80%
しっかり 1/1 100%合計 37/50 74%
— しまむら牧場@ダビマス (@owarinaki_dabi) October 9, 2018
続いてG1勝利数別
記録忘れ分は不明に集約、全部格別orとっておき評価なので少なくとも10勝以上7勝 1/1 100%
8勝 12/14 86%
9勝 8/11 73%
10勝 4/5 80%
11勝 6/7 86%
12勝 3/4 75%
13勝 1/2 50%
不明 2/6 33%合計 37/50 74%
— しまむら牧場@ダビマス (@owarinaki_dabi) October 9, 2018
苦行の多いゲームであるダビマスの中でも1、2を争う苦行要素と思われる実績維持。
最近「G1は8勝で十分」という意見をよく見かけてはいましたが、しまむらさんがそれを裏付けるデータを出して下さいました。
大阪のオフミーティングでこの実績維持の件は改善すると近藤Pから言質を取ったようですが、反映されるのはまだ先の事(しかも斜め上の改善の可能性もあり)
100%維持では無いものの8勝で十分というデータは多くのユーザーの負担軽減になりそうです。
ゲノム中央値問題
よく考えたら受験生2人して素子の研究って何やってんだ?( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/C0lK8t6uzg
— タマゴ@ダビマス 2薄超完璧狂 (@eiga_dabimas) October 8, 2018
今までも色んな見解があったゲノム中央値について数学に強そうな面々がまた色々と話し合っていました。
ぶっちゃけ最大値付近引けなきゃ意味ないじゃんと分かってはいてもこういう謎解きが大好きなのがダビマサーですね(๑•̀ㅂ•́)و
有能ルートオブハート
ルートオブハート×ステューデントカウンシル
やっぱ能力高いなぁ pic.twitter.com/fgpbxaDjYo— くそやろう (@kusoyaroubokujo) September 24, 2018
ルートオブハート×ナリタトップロード pic.twitter.com/WcoJZPWXw3
— 肉太郎 (@nikurou32) September 23, 2018
ルートオブハート及びヒデブを使った長2の起点配合
ヒデブを2回薄めるのがややめんどし&実安はCCに落ちるのが濃厚だがうまく行けばここでBB~BAを出してダンス直完璧に行ける
めんどいとは言え種作ってからルートオブハートを探しても十分間に合う
ジャック配合に行く場合はやや流れが変わるので注意 pic.twitter.com/aR5l6O7y9C— サンダーはら (@HaraThunder) September 20, 2018
血統のみならず、能力まで優秀なルートオブハート。
本来こういう牝馬は大歓迎なのですが、希少毛色で強い馬作りを目指している僕はこの優秀すぎる月毛牝馬の常駐はやや不満です。
これだけ多くの人が使ってたらその内凄い月毛か白毛が出るんだろうなぁ( ´_ゝ`)
シロニイ派としてはこういうの出すんなら星3の上限とかも改善してほしい。
たまに跳ねる事がないとつまらないじゃん?
積み重ね半端ないって
貯まった(^_^)v
使ってない…訳ではないのに♪
最近はBCしかやってなかったから…
さぁ今日も1日頑張ろ☆
#ダビマス pic.twitter.com/OVIl4u5a3r
— はる (@TMHY2721) September 4, 2018
1日3ダメジャを努力し続けたそうです( ゚д゚)
リーディングやナシームなんかもそうですが、工夫してマメにやれば無課金でも相当貯める事は可能です。
なかなか出来る事では無いですけどね(^^;)
起点に使える?一代完璧配合
あれ?サンダーさんのツイが消えてる?w
一応今出る名牝×☆5完璧載せておく。
トーンスタイル×ダンシングブレーヴ
ルインズリーフ×ルドルフ
スロープクラウン×デインヒル
グランチャント×サッカーボーイ
全てアウブリ完璧です。— とっち牧場@ダビマス (@racehorsetotchi) September 4, 2018
コストはかかりますが、それなりの能力が期待出来る初代完璧配合。
本当はそれぞれの手応えも確認したい所ですがそれがなかなか出来ないのがダビマスの辛い所。
個人軍団戦開催!
カカチニ杯【個人軍団戦】
おつかれさんの軍団戦の裏開催です。
エントリー受付開始致します。
詳細は画像にてご確認下さい。 pic.twitter.com/0VlP4Qs61H— コウダス参謀@TEAMカカチニ (@dmas3601) October 3, 2018
コウダスさんが個人軍団戦を開催!
一人で5頭違う馬を用意、とやや敷居は高くなっていますが猛者の皆様ぜひ盛り上げて下さい(´・∀・`)
また新たな一頭
お騒がせしてすみません🙇
先程の愛馬、UMAまで育ちました💦 pic.twitter.com/47sTwVTsKH— いちたみ (@Q2rVml7nyRaAtcG) October 4, 2018
またUMAが一頭誕生!
更にまだ確定では無いですが、スピスタ十分の可能性が高い馬が誕生したとの情報も。
ダビマサーはとどまる事を知りませんね(^^;)

お買い得セット販売中!大好評こへぱんの通販はこちらから!