
お買い得セット販売中!大好評こへぱんの通販はこちらから!
繁殖牝馬テーブル 優
繁殖牝馬テーブル 良
繁殖牝馬テーブル 可
名牝の能力の参考に。
名牝ゲノム解析
配合を進める前にチェック!
配合時に注意すべき血統集
一番人気記事!
トッププレイヤー配合大公開!
世の中にスピ十分どころかUMAが溢れつつある今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
元々星4中心だった上、半年ほど生産していなかった僕はすっかり世間から置いていかれつつあり、勝てない決戦なども出てきたので久しぶりに生産する事にしました。
目標は白毛スピ十分なので母父シロニイ縛りです。
今回はシロニイを見事で組んでみる事にしました。

シロニイの見事系統(黄色の部分)はNea、Her、Ted、Nasです。
シロニイの一代前の配合は出来れば完璧で組みたいと思いながら種牡馬を眺めていると一頭見つかりました。

父の系統はNea。
一回配合して産駒を種牡馬にした時に見事系統に来る部分の父母父がTed、母母父がNasです。
このギャロップダイナをHer系の繁殖牝馬に付けて完璧になるようにすれば次にシロニイ見事が組めます。
色々考えた結果マックロサキー(Her)をサンデー牝馬に付けて種牡馬にした後にミリタリーガールに付けて牝馬を産ませました。

この馬にギャロップダイナを種付けして牡馬を産んでもらいます
一応面白になるようにしています(スピC保証?)
ちなみにCDしか生まれなかった上、ギャロップダイナの距離適性の問題もあり、G1 5勝程度しか出来なかったので軒並み実安BCになりました(´ー`)

これで父と母の系統がNea、Her、見事系統Ted、Nas、Roy、Neaの種牡馬が出来ました。
この馬を面白系統が一致、かつ父と母父がNas、Tedになるような繁殖牝馬に付ければ完璧配合になった上で次のシロニイが見事になります。
という事で同時進行で肌馬の用意をしました。
Nas牝馬でノーザンテーストという事で迷わずエアグルーヴを選択。
Ted系のメジロデュレン(デュラン)をスクラムマスターに付けて種牡馬を作った後にサンデー牝馬に付けて更に種牡馬化、エアグルーヴと配合します(面白)

スピードは次の完璧でBにはなるので気にせず、スタミナ重視で肌馬を用意したかったのですがスタミナCが限界でした(´ー`)
次で伸びる事を願ってギャロップダイナ自家製を種付けします。

BB海外くらい来てくれ!と願いながら生産していましたが素質BC止まり(´;ω;`)
牡馬は一頭AC出たけどね!
つ、次のシロニイはひたすら連打出来るから一頭くらいまともなのが出るはず!

70頭くらい付けて素質BCとBBが一頭ずつ産まれただけorz
同じクロスのよく出来た配合の時はもっと良い産駒出たのにな(・ω・`)

唯一の白毛も牡馬BC_:(´ཀ`」 ∠):
爆死の予感しかしませんが既に締め用の種牡馬を用意しているので進めるしかありません。
次は種牡馬の作り方を説明します(実際は同時進行してます)

お買い得セット販売中!大好評こへぱんの通販はこちらから!