人の訃報をブログに書くのはどうかと悩んでいましたが、出来るだけ多くの方に見てほしいと思えるものを多々見かけたので紹介します。
昔を懐かしんだり、絶妙な掛け合いを笑って頂ければ幸いです。
芸のこだわり
歌丸師匠『人を泣かせることと人を怒らせること、これはすごく簡単ですよ。人を笑わせること、これはいっちばん難しいや。』 pic.twitter.com/NC1fUe9z84
— さく路@七夕お願い事募集中 (@39saxan) July 2, 2018
歌丸さん良いこと言うね(´・ω・`) pic.twitter.com/UR0scWQqEz
— アルファメロン (@ganbare01140) July 2, 2018
今、自分が文章を書いて人に楽しんでもらおう、という気持ちがあるのは歌丸師匠のような方々のおかげかもしれません。
みんなに知ってもらいたい歌丸師匠「化粧術」
切り替わった途端に顔が女性になるのほんとすごい pic.twitter.com/uMRX9rVUib— るきくん (@TKN_rukiru) July 2, 2018
続き置いときます pic.twitter.com/joAjWzbKTO
— るきくん (@TKN_rukiru) July 2, 2018
そんな師匠の落語。
女性の表情や仕草が本当に素晴らしい。
女性をけなすような内容なのに全く嫌らしく感じないのも凄い。
愛のある弄り

笑点と言えば弄り弄られの掛け合いが沢山あります。
が、どれも仲の良さが伝わってくる気持ちの良いものだと子供の頃でも感じたものです。
歌丸師匠の訃報を聞き、
真っ先に浮かんだ
先代の圓楽師匠とのこのやり取り。
圓楽師匠をいじった回答をした後の
歌丸師匠独特の含み笑いが
大好きでした。昭和は遠くなりにけり。
落語の面白さを教えていただいた
歌丸師匠のこと忘れません。
歌丸師匠、ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/Rps0CmBEpY— 大学1年生涯どらふぁん (@2doraryu2) July 2, 2018
笑点の歴史の中で、これ程までに綺麗なオチは一生見られないだろうな…。
1ファンとしては、歌丸さんイジリは、これからもずっと続けて欲しいなぁ〜。#笑点#桂歌丸#歌丸師匠
pic.twitter.com/FXFBAUwrHV— 妄想系男子。【メガネ】 (@Mr_mousoukei) July 2, 2018
歌丸師匠のこの回では大笑いさせて頂きました。ご冥福を祈ります pic.twitter.com/lXhMi9K3EY
— 黒猫とガルパンおじさん (@dj_blackgod) July 2, 2018
歌丸師匠と楽太郎さんの掛け合い好きだったなあ…
サッカーワールドカップも、この2人に掛かればこれである。 pic.twitter.com/iFoIIKHSq5— ヤンソンさんの誘惑 (@Jansson636) July 2, 2018
歌丸師匠ありがとうございました…!
ご冥福をお祈りします pic.twitter.com/Ovohjf5DfY
— 愛する故郷 宮崎県 (@miyazak_love) July 2, 2018
歌丸師匠😭😭😭
でも、安らかにはさせてもらえませんね😔
合掌🙏#歌丸師匠 pic.twitter.com/b4czyoI15M— エイジ@SKEは今が一番楽しい (@civicb16asir2) July 2, 2018
桂歌丸師匠が亡くなったんか。
笑点好きで
特に歌丸師匠と円楽師匠の掛け合いが好きやったなぁ〜
この掛け合い、、、、泣けるわ#桂歌丸師匠 #ご冥福をお祈りします pic.twitter.com/QqOMwwcWoO— のなかゆーじ (@Yu_Ryota_GENE) July 2, 2018
歌丸師匠VSクソババア pic.twitter.com/c7SOdO9FvA
— キーテス・グーバンハ (@GoodByeNatuilus) July 2, 2018
歌丸師匠と円楽さんのやりとり
もうこういうの見られないと思うと…… pic.twitter.com/9USwdGAyG8— 萩詠 (@katahitawarazi) July 2, 2018
遺影の奴も好きだったけど自分の中ではこれかなぁ…
「立ち入り禁止」#歌丸師匠 pic.twitter.com/bXJs8VXM0s
— すずしょ(suzusho) (@suzusyon_0401) July 2, 2018
先代圓楽師匠に冨士子夫人をNTRれた歌丸師匠(これを日曜の夕方にやる笑点w) pic.twitter.com/hSninrtqsi
— キーテス・グーバンハ (@GoodByeNatuilus) July 2, 2018
多いけどどれも面白くて絞れなかったです。
座布団10枚
歌丸師匠の10枚で思い出深いのが1999年のこれ。「世界の大スターに会える権利」。後楽園ホールに現れたのは山田くん。スピルバーグの映画に出たから世界の大スターだってオチ。この時の歌丸師匠のとてつもなく嫌そうな顔に注目。 pic.twitter.com/mYiLDSROtv
— 咲来さん@セコマの人 (@sakkurusan) July 3, 2018
歌丸師匠といえば、座布団10枚で自分の写真集を作れる権利を獲得するも実際は女装写真集で、しかも出版社に全部断られて仕方なく圓楽さんの自腹で写真集作ってもらったっていう回を今でも覚えてる pic.twitter.com/rdLfPAkqg9
— 松本りせを愛する会、 (@risefanclub) July 2, 2018
元動画。見れば見るほどじわじわくる写真だと思うww
木久ちゃんのボケと企画した圓楽さんまでもが馬鹿馬鹿しくなっちゃうのがさらに笑える pic.twitter.com/rvvTHadwnR— 松本りせを愛する会、 (@risefanclub) July 2, 2018
10枚集めてもロクな事がないw
素晴らしい関係
三遊亭楽太郎師匠(現・六代目円楽)がまだ若手だった頃、笑点におけるキャラクター作りに悩んでいた時に手を差し伸べたのが歌丸師匠だった。
「私のことをネタにしなさい」
これ以降、腹黒キャラが確立され、長らく隣同士だった両氏は、30年以上の長きに渡り罵倒合戦を繰り広げる。 pic.twitter.com/5vcfJk6MNP
— チキン (@nico_chicken715) July 2, 2018
歌丸弄り
『腹黒い』
『ハゲ』
『骸骨』
『お迎えが近い』こんなやりとりでも、毎回、収録前に円楽さんが歌丸師匠の楽屋を訪ねて
『師匠、今日も弄らせて頂きます』
って挨拶してたんだよね。
やっぱり腹黒いと言いつつも『この人はね、あたしをいつも立ててくれるんですよ』
— キリオ@六等星 7/15 CPM展示会 (@kilioandcrow) July 2, 2018
『もう笑点』のこの回が大好きでまだHDDに残ってた。去年の12月10日放送分。
圓楽師匠が歌丸師匠のお葬式を何もかも簡略化しようと言ったあとの、歌丸師匠のこの返し。
このブラックな笑いは長生きすることが大前提だったんだよね…
100歳くらいまで居てほしかった。合掌。涙。 pic.twitter.com/crEg5t14sp— かゃさゃりん (@aiaykw) July 2, 2018
歌丸師匠と円楽さんがお互いのおかげであると言うほどで円楽さんは一番心苦しいかと思います。こういう動画を見ると本当に認め合った仲の良い落語家さんたちだったのだなと思いました。歌丸さん、今までありがとうこざいました。お疲れ様でした pic.twitter.com/n8t2U2LDw9
— しそん (@minmni3317) July 2, 2018
円楽さんの歌丸師匠に対する想いはずっと変わってないんだな…って#歌丸師匠 pic.twitter.com/yC3VHdC5sS
— まーに☪︎【公式】@ぱちすろったー (@wal_sps_) July 2, 2018
こういった背景があったようです。
本当に仲よさそうでしたもんね。
歌丸師匠が笑点を引退する時の円楽師匠本当に寂しそう(´;ω;`)
歌丸師匠、お疲れ様でした
昇太「天国にいる歌丸師匠に何か一言声をかけてあげてください。そのあと私がそうですね、と言うのでさらに何か続けてください」
円楽「ケチケチしないで全員に座布団100枚でも1000枚でもくれてりゃよかったのに」
昇太「そうですね〜」
円楽「そうすれば雲の上まで顔出せたのになぁ」— たっち「ぼんぼやー」 (@fantasistaKKP) July 2, 2018
笑点で追悼企画とかやるんだろうな、と思ったけど、楽太郎が悪口言ってると後ろのふすまがスーッと開いて頭に三角のやつつけた歌丸師匠が出てくるところしか想像できない。
— ドント (@dontbetrue) July 2, 2018
こういう人なので思いっきり笑って送り出すのが一番なのかな、と思ったりもします。
歌丸さんが亡くなって……円楽さんがマスコミに出したコメント読んで 泣ける……
報道陣も 報道したい気持ちそっとしまって……。
#歌丸師匠 #三遊亭円楽 pic.twitter.com/p4sdjUOhfN
— A (@mashamaru0831) July 2, 2018
でもこのコメント読んでマジ泣きしてしまいました(´;ω;`)
歌丸師匠、本当にお疲れ様でした!
