ほのぼのさん作繁殖牝馬検索ツールあります。
繁殖牝馬テーブル 優
繁殖牝馬テーブル 良
繁殖牝馬テーブル 可
繁殖牝馬テーブル 優
繁殖牝馬テーブル 良
繁殖牝馬テーブル 可
名牝の能力の参考に。
名牝ゲノム解析
配合を進める前にチェック!
配合時に注意すべき血統集
一番人気記事!
トッププレイヤー配合大公開!
ブログ移転後初記事です。
前のブログの記事で使えそうなのを書き直していますので初心者様向けの内容となっております。
レースには出しているけどなかなか勝てない…、という方へ。
ダビマスには脚質というものがあります。

レース時にはいずれかの脚質を指示しなければならないのですが、(何も指示しないと自動的に先行になります)基本的には「逃げ」が有利です。
現在は課金する事によって得られる才能を付ける事で「差し」や「追込」にも可能性は出てきていますがそういったものを持っていない方は何も考えずに試しに「逃げ」てみて下さい。
これだけで結果が変わるかもしれません。
そしてこれは上級者の方にも見ておいて欲しい情報。
ご高名なぐるぐるさんが行った検証によると、脚質によって能力が変動するようです。
むかーし脚質について検証したデータでも晒しとこ
今も同じかは知らんけど、まあ遠からずだと思うし指示ボーナス
逃げ+0
先行+1
差し+2
追込+3脚質一致ボーナス
不一致+0
一致+2
自在+1— як (@RereK27) 2018年6月14日
(印には反映されない、との事)
これによると、一番効果の大きいものだと追込み脚質の馬に追込を指示する事でスピードが+5も上乗せされる事になりますので参考にして下さい。